事前にネットで調査した撮影場所は肥薩おれんじ鉄道と肥薩線が交差するところからJR八代駅方向へ300mの所です。有料桟敷席等がある本部の対岸にあり、打ち上げ場所のほぼ正面を見下ろせる絶好の場所でした。ここで400mぐらいの距離で、カメラの標準レンズ28mmで立てると15号玉花火と八代の夜景がぎりぎり収まる場所です。駐車場は宮地小学校に車を停め(料金無料)て歩いて15分の距離でした。帰る時は八代ICまで1時間かかったので、やはりJRの利用の方が楽そうです。 |
3時間前の状態 斜め前は日本製紙の煙突が見えます。 |
向かい側が本部・有料席でナイヤガラの仕掛け花火のクレーンが見える場所です。 |
|
|
待つこと3時間。カウントダウンの後、ナイアガラでスタート。18:30 |
|
|
ラジオ放送や会場の案内放送で説明があり、5号玉・10号玉が判りますので撮影が楽でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|